思い出の絵本をお皿に描く♪

突然ですが、

お気に入りの絵本、思い出の絵本はございますか?


そういえば、あの絵本好きだったかも・・・

なんて、懐かしく思い出してみて下さいませね。


大人になっても、忘れられない、思い出深い絵本って

きっと、誰もが1冊はあるような気がします。


そんな絵本のことを思い出す時、

幼い頃の記憶も蘇り、

なんだか温かい気持ちになったりしませんか。



私は

『はじめてのおつかい』『とんことり』『こんとあき』

が大好きで

今でも、

母が読んでくれた声の抑揚まで

蘇ってくるほどです。


今度は、

私が母となり、

子どもに絵本を読み聞かせる番に。


そうこうしているうちに、

絵本が思い出になるほど

子どもは成長し・・・ 


忘れないでいてね、ママとの時間 (こわい、こわい)

などと思いながら

思い出深い絵本を、お皿に描くということを始めました。


子どもがお腹にいた時に

産まれてきたら、読んであげたいなと思って

最初に買った絵本『ピーターラビット』


中皿に描いてみました♪


喜んでくれるかな~と思ったら

「お気に入りなのは、ママで、私は、好きじゃなかった」と・・・。

母、涙~


いえいえ、実はわかっておりました(笑)。


娘からの本気リクエストは

『セサミストリート』だったというのに、

難しそうだなぁと、勝手に、母の思い出の絵本にしておりまして(笑)。

気を取り直して、

『セサミストリート』を描き始めましたよ♪


描くのは、やはり少しトリッキーなところもあり

かなり苦労しましたが、


セサミストリートだらけのお誕生日会を思い出したり、

NY郊外にあるセサミストリートのテーマパークで

子ども大興奮だったのを思い出したり、


予想外に、それはそれは、楽しい絵付け時間となっております。

これが、絵付けのいいところ♡


描いている時は、描いていることにまつわる様々なことを思い出せ、

完成作品を見ては、作品を描いた時のことを思い出せるんですね。

これ、ほんとのこと♪


完成作品、こちらです♡

手持ちのジノリのクリッパーと一緒に使えるデザインにしてみました♪


思い出を形に・・・

お皿に残したいと思う絵本がありましたら、どうぞご相談下さいませ♡

ご自分で描いてみたい!というご希望も喜んでご指導致します♪



お見積り、作品イメージのご相談、作品制作過程など

丁寧にご連携させて頂いております♪


お問合せは、お気軽になさって下さいませね。

      ↓

  お問い合わせフォーム

studio-100sounds

二子玉川と自由が丘の真ん中ほどに位置する 等々力渓谷からすぐ近くの ポーセラーツ&絵付けStudio ☆ポーセラーツレッスン ☆絵付けレッスン ☆依頼制作 レッスン、作品制作、 全てに心を込めて。

0コメント

  • 1000 / 1000