大人気!装飾技法 その1
メインのデザインは決まったけれど、周囲をどうしよう?と悩まれたことはありませんか。
メインがお気に入りに仕上がれば仕上がるほど、装飾への悩みは尽きませんよね。
生徒様からも、同様のお悩みが多く寄せられますので、
定期的に装飾技法にフォーカスして、記事を投稿してみようと思っております。
本日は、人気の技法ーウロコ模様‐をご紹介致します。
ウロコ模様と一口にいわれますが、
外枠以外、中のデザイン(今回は一本線のみにしております)により、
幅広いデザインが考えられる、それはそれは汎用性の高い技法です。
ウロコを配置する部分に、先ず色をのせる方法もありますが、
今回は、白磁に直接、ウロコ模様を線描きしました。
何度もトライしては、どのような順序で線描きするのが良いか考えた結果、
私が一番効率よくできると思った方法(あくまで私見です・・)
に、動画で載せておりますので、宜しければ、ご参考になさってみてください。
これから、ウロコの中に色を入れていきます。
メインのブーケデザインに使われているパープル、グリーンなどが候補ですが
何か良い案がありましたら、ご連絡ください(笑)。
何色を選択したのか、またご報告させて致します。
本日も、お読みくださり、ありがとうございました。
0コメント